2016年3月の北海道新幹線開業に伴い、函館は本州からのアクセスも今まで以上に抜群になりましたね。
ますます活気づいている函館で、毎年開催されている人気のイベントについて、紹介したいと思います。
ここでは2つのイベントについて紹介しますが、両方楽しんで貰いたいので濃いめの内容でお届けしていきます。
是非是非参考にして下さいね!
函館港まつりの歴史と開催概要
函館港まつりは、昭和9年に大火に襲われた事をきっかけに、その1年後の昭和10年から市民の慰安と気分一新を図るために開催されたのが始まりとされています。
元々は7月に開催されていましたが、月日の経過とともに8月の開催となっているようですね。
開催スケジュール:
8月1日 19時45分~
第62回道新花火大会(※雨天の場合は8月5日に順延)
8月2~4日
ワッショイはこだて
8月5日
歩行者天国
道新花火大会は、函館港まつりのオープニングを飾るにふさわしい花火大会で、具体的な打ち上げ数は公表されていないものの、5部構成のプログラムが予定されています。
大玉花火はもちろん、音楽に合わせたワイドスターマインや仕掛け花火は迫力満点です。
例年7万人もの観客を動員している人気の花火大会です。
打ち上げ会場の函館港までは、JR函館駅から徒歩で5分程度で到着します。
打ち上げ場所は函館緑の島周辺となります。
会場付近に駐車場はありませんので、公共交通機関を利用して会場までお越し下さい。
なお、雨天の場合、花火大会は8月5日に順延となりますのでご注意ください。
第1部→函館港おどり
第2部→子供いか踊り・サマーカーニバル・青森ねぶた
第3部→函館いか踊り
8月3日 16時30分~ワッショイはこだて 堀川町~五稜郭
第1部→函館港おどり
第2部→子供いか踊り・サマーカーニバル
第3部→函館いか踊り
8月4日 ワッショイはこだて予備日
8月5日 歩行者天国 函館駅前交差点~松風町交差点
だいもんホコ天ストリートライブ2017 棒二森屋前
函館港おどり・いか踊り大会 はこだてグリーンプラザ前
ワッショイはこだてコンテスト表彰式 はこだてグリーンプラザ前
なお、8月5日に道新花火大会が実施される場合は、歩行者天国及び歩行者天国で開催されるイベントは全て中止の予定となっています。
函館港まつり実行委員会 0138-27-3535
函館港まつりの楽しみ方は?
ではさっそく、函館港まつりを満喫する方法をお教えしますね♪
まず、函館港まつりに行くからには、函館市民なら誰もが知っている【ワッショイはこだて】というパレードは外せません。
毎年2万人もの市民が参加して函館の町を盛り上げるこのイベントは、飛び入り参加もOKなパレードです。
飛び入り参加で踊ってみるのも楽しいと思いますよ^^
さらに、先陣を切る神輿や山車は迫力満点に加え、綺麗に装飾されているのでSNS映えも間違いありません。
忘れずに写真に収めて下さいね。
また、お祭りと言えば「屋台で美味しい物を食べたい!」と考えるかと思います。
函館港まつりでは様々な会場で屋台の出店がありますが、一番屋台が多く出ているエリアは函館駅前商店街のすぐ近くにある【大門グリーンプラザ】です。
函館の名産品などが食べられるほか、様々な屋台が軒を連ねていますので、ここでお腹も満足させちゃって下さい。
函館港まつり 道新花火大会の穴場は?
次に、函館港まつり協賛・第62回道新花火大会を見るオススメスポットを紹介したいと思います。
会場となっている「函館緑の島」周辺でも観覧する事ができますが、例年通りかなりの混雑が予想されますので、会場から少し離れた穴場を紹介しますね。
- 函館 元町公園
打ち上げ会場からは約800m離れた場所に位置しています。
公園なのでトイレもありますし、広い階段の展望台もありますので毎年シートや椅子を持参して座って観覧している方もたくさんいます。
- 函館市青函連絡船記念館
記念館のトイレを使用できるためトイレの心配もありません。
- 館山
なぜかと言うと、函館山から望む函館の夜景と花火を同時に見る事ができちゃうからです!
そのため、毎年かなり混雑していてトイレにも困る可能性があるので、小さいお子様がいる場合は少し厳しい観覧スポットかもしれません。
まとめ
函館港まつりの概要や楽しみ方、道新花火大会の観覧穴場情報をお伝えしました。
北海道在住民だから知っていることをたっぷりご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。